こんにちは。
「熱狂マニアさん!」に二所ノ関部屋の皆さんが出演されますね。
初土俵から4場所で新入幕を果たしたスピード出世、恵まれた体格に目力のあるイケメンということで人気の力士です。
そんな大の里関ですが、実はハーフという噂があるようです。
本当にハーフなのかどうか、また彼女や好きな女性のタイプについても調べてみました。
おかげさまで大の里が殊勲賞受賞、白熊が十両優勝しました‼️
— 【公式】二所ノ関部屋 (@nishonosekibeya) July 28, 2024
応援ありがとうございました!#二所ノ関部屋 #大の里 #白熊 #sumo #名古屋場所 #アイ工務店 pic.twitter.com/dY4raJPkgR
このページはプロモーションを含みます。
大の里関の学歴については、こちらの記事をどうぞ。
中学で単身相撲留学に踏み切った理由や、高校卒業後に角界入りせず大学に進学した理由は?
こんにちは。 9月場所絶好調の、二所ノ関部屋の大の里関。 初土俵から4場所で新入幕を果たしたスピード出世、恵まれた体格に目力のあるイケメンということで人気の力士です。 そんな大の里関学歴(小学校・中学校・高校・大学)はど[…]
大の里関のプロフィール
本名: 中村 泰輝(たなかむらだいき)
出身地: 石川県河北郡津幡町
生年月日: 2000年6月7日
身長: 192.0cm
体重: 182.0kg
得意技: 突き・押し・右四つ・寄り
BMI値: 49.37
大の里関がハーフの噂は本当?
大の里関は本当にハーフなのでしょうか?
ご家族について調べてみました。
家族について
父親
大の里関の父親は、知幸(ともゆき?)さんという方だそうです。
父親も相撲をやっていて、石川県立金沢松陵工業高等学校(石川県立金沢北陵高等学校)の相撲部に所属していたとのことです。
なんと、全国青年大会無差別級で準優勝した実力の持ち主だそうですよ!
父親は身長が184cmととても大柄で、大の里関の恵まれた体格は父親譲りなのかもしれませんね。
大の里関は小学校1年生の時に地元の津幡町少年相撲教室に入ったのですが、父親自らまわしを着けて指導していたとか。

以前は指導者だったけれど引退されたのか、大の里関が所属していた時だけスペシャルで指導されていたとか?
ということで、父親は外国の方ではありませんでした。
では母親が外国の方なのでしょうか?
同じくハーフ説のある境川部屋の米沢龍さん。
こんにちは。 2024年7月場所に初土俵を踏んだ境川部屋の米沢龍さん。 あまりにもイケメン過ぎて、観客席がどよめいたそうです。 そんなイケメン米沢龍さんにはハーフの噂があるのですが、実際はどうなのでしょうか? 出身[…]
彫りの深いエキゾチックなイケメンぶりに、観客席がどよめいたそうです。
母親
大の里関の母親は、朋子(ともこ?)さんという方だそうです。
母親については情報がなく、仕事をされているのかどうかなども分かりません。
身長は165cmだそうです。
40代日本人女性の平均身長は158.1cm(Oggi.jp)なので、大柄と言えるでしょう。
大の里関は幼稚園の頃から、同級生よりも頭1つとびぬけて大きかったそうです。
小学1年生の時には、なんとチェーン店の牛丼並盛を2杯ペロッと完食していたとか。

でも、たくさん食べてくれて母親冥利に尽きるのかな
ということで、大の里関はハーフではなく日本人ということになりますね。
同じく日本人力士でスピード昇進、大注目の伊勢ヶ濱部屋の尊富士関についての記事はこちらです。
こんにちは。 伊勢ヶ濱部屋の尊富士関は、十両昇進後初めての場所で十両優勝、幕内昇進後初めての場所で幕内優勝&殊勲賞、敢闘賞、技能賞の三賞総なめなど、今大注目の力士です。 そんな尊富士関の四股名の由来や四股名の履歴が気になります[…]
角界一グルメと評判の九重部屋。
そんな九重部屋のイケメンちゃんこ長千代青梅さんの記事はこちらです。
こんにちは。 【有吉ゼミ】で九重部屋が密着取材されます。 九重部屋といえば部屋別優勝回数は最多の52回を誇る超名門の相撲部屋ですね。 その九重部屋で、力士の体を支える食事係「ちゃんこ長」をしているのがイケメンの千代青梅さ[…]
千代青梅さんの料理なら、大の里関はノンストップになってしまうかもしれませんね。
なぜハーフ説が出た?!
ではなぜ、大の里関はハーフという噂が出たのでしょうか。
大の里が勝ち越しました‼️#二所ノ関部屋 #大の里 #sumo #石川 #津幡町 #五月場所 #夏場所 pic.twitter.com/ZRvBEXqLUN
— 【公式】二所ノ関部屋 (@nishonosekibeya) May 21, 2024

これは推測ですが、大の里関の強さと、異例とも言えるスピード出世が理由なのではないかと思います。
冒頭にも書いた通り、大の里関はスピード出世がものすごいことになっています。
- 初土俵から所要2場所での新十両(伯桜鵬の1場所に次ぐ2番目)
- 所要4場所で新入幕
- 所要6場所で新三役昇進(昭和以降2位のスピード)
- 所要7場所の史上最速優勝(67年ぶり)
こういう記録って1人が1つ持っているだけでもすごいのに、大の里関すごすぎませんか?
異例中の異例ですよね。
で、最近の大相撲では海外勢の活躍がすごいですよね。
優勝!とか、大関昇進!などのニュースを聞くと

と思ってしまうんですよね。
相撲は日本人じゃなきゃ!とかそういうつもりはないのですが、「国技」を名乗る以上、もう少し日本人に頑張ってほしいなーと思ったり思わなかったり。
でもこれは私の個人的な感想なので、実際にデータで見てみましょう。
2010年以降に現役だった大関・横綱の国籍がこちらです。
大関 |
横綱 | |
日本人 | 10人 | 1人 |
モンゴル出身 | 5人 | 5人 |
(日本相撲協会より)
大関はともかく、横綱は…(汗)

だから、相撲界に新星現る!
きっとまたモンゴル勢じゃないの?
…と思った方が多いのではないでしょうか。
モンゴル出身、音羽山部屋の霧島関の記事はこちらです。
こんにちは。 9月場所、全勝の大の里関と優勝を争う音羽山部屋の霧島関。 関脇に陥落してしまいましたが、この場所で優勝して大関に復活するかも楽しみですね。 そんな霧島関の妻(嫁)ホランさんとはどんな方なのでしょうか。 […]
同じくモンゴル出身、浪部屋所属の豊昇龍関の記事はこちらです。
こんにちは。 立浪部屋所属、元横綱の朝青龍関の甥の豊昇龍関。 目がキリッとしたイケメンですよね。 今回は、そんな豊昇龍関の年収や結婚・彼女等の恋愛事情について調べてみました。大相撲の給与体系はなかなかに複雑なようです。 […]
元横綱の朝青龍関は、豊昇龍関のおじさんだそうですよ。
大の里関に彼女はいる?
そんな大の里関に彼女はいるのでしょうか?
2024年9月現在、ネット上に大の里関の彼女情報や結婚情報は見つかりませんでした。
彼女はいなさそう…と言いたいところではありますが!
同じ二所ノ関部屋の人気力士の彼女事情は?
谷口さん
こんにちは。 「熱狂マニアさん!」に二所ノ関部屋の皆さんが出演されますね。 二所ノ関部屋の若手力士の中でも、谷口さんは人気があるそうです。 今回は、そんな谷口さんの学歴(小学校・中学校・高校)や出身地情報、家族はどんな方[…]
古田さん
こんにちは。 「熱狂マニアさん!」に二所ノ関部屋の皆さんが出演されますね。 古田さんは大学卒業後、一時期社会人をしていたそうです。 今回は、そんな古田さんの学歴(小学校・中学校・高校・大学)や出身地情報、なぜ社会人になっ[…]
大の里関はモテる?!
大の里関の母親によると、学生時代の大の里関は明るくて女性に人気だったそうですよ。
幼馴染も
- 女性に優しく、モテていた。フラれた話を聞いたことがない
- 中学生の時に恋バナをしてくることが多かった
ということらしいです。

でも、大の里関は2024年9月現在24歳です。
彼女はともかく、まだ結婚とかは早いのでは…。
同い年の境川部屋平戸海関の記事はこちらです。
2024年9月場所までで4戦して2勝2敗、苦手なタイプなのかも?
こんにちは。 境川部屋所属で長崎県出身の平戸海関。 2022年に新入幕を果たしましたが、長崎県出身の力士としては11年ぶりだったそうです。 そんな平戸海関は結婚しているのでしょうか? また、過去の彼女や好きな女性の[…]
力士の結婚は早い!?
力士は結婚年齢が若い人も多いようです。
たとえば元横綱白鵬は22歳、若隆景関は23歳頃、翠富士関は26歳で結婚してお子さんもいます。
2024年9月現在24歳の大の里関に彼女がいてもおかしくありません。
また、結婚してもすぐ公表せず、自身の昇進・優勝などに併せて公表する方もいます。
そのため、大の里関に彼女がいない、結婚はまだまだ先とは限らなさそうですよね。
師匠からのストップ
が、大の里関の師匠である二所ノ関親方は、大の里関について
「顔はイケメン。欲に勝つことが大事」
と語ったそうです。
欲にもいろいろありますが、体が資本のアスリートは健康への欲は当たり前。
結果を残せば、お金や出世、名誉は勝手についてきます。
時間が必要だったら、そもそも相撲部屋で共同生活する力士は選ばないのでは…。
ということで勝つ必要がある欲は異性関係だけになりそうです。
親方自身、横綱に昇進してからは相撲に専念するためにそれまで交際していた女性と別れたそうです。
結婚は引退して親方になってからですしね。
そういう親方の下で修業している大の里関です。
自然と同じ考え方になるような気もします。
今は、恋愛よりも、相撲中心の毎日なのではないでしょうか。
逆に、家族=守るべき存在ができたことで気合を入れ直した阿炎関の記事はこちらです。
こんにちは。 錣山部屋所属の関脇、阿炎関。 手足が長くて、四股を踏むときに高くまっすぐに上がった足がめちゃくちゃかっこいいのですが、そんな阿炎関が結婚した妻(嫁)や子供はどんな方たちなのでしょうか。 また、明るく人懐っこ[…]
阿炎関といえば四股の足の美しさ!
画像必見です。
大の里関の好きな女性のタイプがすごいことに!
では、大の里関の好きな女性のタイプはどんな方なのでしょうか。
2023年9月号の「相撲」で
と語ったそうです。

話がかみ合わなくなりそうだけど???
これはなぜかというと
相撲は仕事なので、あの取組はああすればよかったなどと言われると面倒だし、相撲について全く知らない人のほうが、一緒にいて窮屈じゃないから。
だそうです。
あ、なるほど。
私は出産前は夫と同じ職種で働いていましたが、それでも今夫は私が仕事にについてあれこれ言うのは好きではなさそうです。
それに、プライベートと仕事を分けたいと考えていたら、彼女と一緒の時間でさえ相撲の話になってしまったらリラックスできなさそうですね。
外見については、なんと身長180cm以上の方がいいそうですよ!

背が高いイメージのバレーボール選手も、2023年9月時点ですが日本代表チームの平均身長は175cm。
バスケットボール選手の場合でも、2024年パリオリンピック代表チームの平均身長は174cmだそうです。
データ元が分からないかったのですが、日本人女性で身長180cm以上の人の割合は0.02%、つまり5000人に1人だけらしいです。
2008年時点のデータですが、20歳~34歳の日本人女性の人口は1100万人強だそうです(厚生労働省)
180cm以上の女性は、日本全国に2200人程度しかいない計算です。
…。
大の里関、ちょっとハードルを低くした方がいいのかもしれません(汗)
大の里関の学歴については、こちらの記事をどうぞ。
こんにちは。 9月場所絶好調の、二所ノ関部屋の大の里関。 初土俵から4場所で新入幕を果たしたスピード出世、恵まれた体格に目力のあるイケメンということで人気の力士です。 そんな大の里関学歴(小学校・中学校・高校・大学)はど[…]
中学で単身相撲留学に踏み切った理由や、高校卒業後に角界入りせず大学に進学した理由は?
まとめ
今回は、二所ノ関部屋の大の里関について調べてみました。
- 大の里関のご両親は日本人なので、ハーフではない
- ハーフ説が出た理由は、大の里関の異例中の異例のスピード出世ではないか
- 2024年9月現在、大の里関に彼女の情報はない
- 大の里関は学生時代モテていたらしい
- 好みのタイプは「相撲を知らない女性」「身長180cm以上」
最後の180cm以上に驚きすぎて、そこまでに調べたことが全部頭から吹っ飛んでしまいました…。
それはともかく、これからも大相撲を盛り上げていってくださいね。
応援しています!