ロングスローたけちゃん(宮本剛瑛)の学校(小学校中学校)・所属クラブはどこ?将来の夢は?

こんにちは。

「ナニコレ珍百景」に何やらとんでもない中学生が出演します。

中学3年生のロングスローたけちゃんこと宮本剛瑛君。

なんとサッカーのスローインで、中学1年生の時から38m、中学3年生の2024年には50mを投げたのだとか!

もうびっくりですよね。

そんなロングスローたけちゃんが通う学校(小学校・中学校)や、所属するクラブチームはどこなのでしょうか。

また、将来の夢はやはりプロサッカー選手なのでしょうか。

調べてみました。

このページはプロモーションを含みます。

ロングスローたけちゃんの所属クラブ

ロングスローたけちゃんは、神奈川県横浜市瀬谷区の「瀬谷インターナショナルフットボール」というサッカークラブのジュニアユースに所属しているそうです。

 

こちらのクラブは、高円宮杯神奈川県代表として関東大会に出場するなど、かなりの強豪チームのようです。

桐蔭横浜大学サッカー部とスポンサー契約を、株式会社メイワ電子とパートナーシップ契約を結んでいるそうです。

さらに面白いのは、対象は小学5年生までのようですが、学習塾も運営しているようです。

 

ちなみに、瀬谷インターナショナルフットボールに所属する前は、同じく横浜市瀬谷区の大門FCというクラブチームに所属していたそうですよ。

ロングスロー、どのくらいすごい?

ロングスローたけちゃんのロングスロー50mは、どのくらいの距離なのでしょうか。

調べてみたところ、新幹線の車両1両が25mだそうです。

ということは、2両連結した長さということになりますね。

 

あとは、小学校のプールが一般的に25mなので、2つ並べたら50mになります。

とにかくすごい飛距離ということは分かります。

 

ただ、ロングスローたけちゃんのスローインのすごさは、飛距離だけではないようです。

さくら
よくプロ野球の外野からホームまでのスローでレーザービームと言われるけれど、まさにそれ!

 

動画を見た人からは、こんなコメントも。

  • ロングスローたけちゃん、すごいけどやるスポーツ間違えたなあ。今からでも肩を使う競技に変えた方が…
  • サッカーだけではなく、スポーツ全般に通用するようにも思えます。

たしかに、投げる系のスポーツは全部いけそうですよね。

それこそ野球のキャッチャーや外野、やり投げとかハンドボールも強肩だとよさそうな気がします。

サッカーで強肩は多分スローインだけですよね(苦笑)

 

ロングスローたけちゃんの通う学校

さっそく、ロングスローたけちゃんが通う学校について見ていきたいと思います。

小学校

ロングスローたけちゃんの出身小学校は、公表されていません。

 

ロングスローという武器のおかげで有名ではありますが、一般人の中学生なので、学校が公表されていないのも納得です。

ちなみに、瀬谷インターナショナルフットボールも大門FCも横浜市瀬谷区のクラブチームです。

ということは、ロングスローたけちゃんの自宅も横浜市瀬谷区なのかもしれません。

 

横浜市瀬谷区の公立小学校はこちらです。

相沢小学校 阿久和小学校
瀬谷小学校 瀬谷さくら小学校
大門小学校 原小学校
三ツ境小学校 南瀬谷小学校
上瀬谷小学校
二つ橋小学校
瀬谷第二小学校
 

YY NETより)

ロングスローたけちゃんは、この11校の中のどれかに通っていたのかもしれませんね。

 

踊るプロジェクト「室井慎次 敗れざる者」と「室井慎次 生き続けるもの」に2人1役で出演して大注目の双子、前山くうが&こうが君の記事はこちらです。

1人2役ならぬ2人1役ってびっくりですよね。

関連記事

こんにちは。 踊るプロジェクト「室井慎次 敗れざる者」と「室井慎次 生き続けるもの」に、前山くうが君とこうが君の双子が出演します。 予告動画だけですでにかわいいのですが、この2人、どうやら1人の人物をWキャスト(と言うのか?)[…]

もちろん2人はそっくりなのですが、なんと二卵性の双子だそうですよ!

中学校

では、ロングスローたけちゃんが現在通う中学校はどこなのでしょうか。

 

中学校についても公表されていないのですが、調べているうちに気になる情報がありました。

なんと、ロングスローたけちゃんは学校に行かずにロングスローの研究をしているそうなのです。

さくら
え!
中学って行かなくてもいいものなの?
義務教育だから、行かなくても卒業できるのか~

 

ちなみにロングスローたけちゃんは、サッカー以上にロングスローの研究を追及しているそうです。

中学生という若さで、そこまで情熱を燃やせるものに出会えたのは幸せなことなのかもしれません。

 

ただ、通学していないとはいえ、どこかの中学校に在籍はしているはずです。

通っていないということは私立中学校は考えられないので、公立中学校でしょう。

YY NETによると、横浜市瀬谷区の中学校はこちらです。

東野中学校 南瀬谷中学校
原中学校 瀬谷中学校
下瀬谷中学校  

ロングスローたけちゃんは、この5校のどれかに在籍している可能性がありますね。

 

それにしても、息子の才能を伸ばすためとはいえ、義務教育の中学校に通わないことを受け入れたご両親もすごいですよね。

ロングスローたけちゃんは2025年1月現在中学3年生で、通常なら受験勉強の追い込みの時期です。

 

ロングスローの研究を追及しているということは、受験勉強をしていない可能性もあります。

サッカー強豪校への進学がすでに決まっているのか、高校に進学せずJリーグなどに入団するのでしょうか?

 

ロングスローたけちゃんと同学年の、パリオリンピックスケ―ドボード日本代表小野寺吟雲選手の記事はこちらです。

関連記事

こんにちは。 世界中から「GINWOO」という愛称で大注目の、パリオリンピックスケートボード日本代表の小野寺吟雲(おのでらぎんう)選手。 残念ながら練習中の熱中症のため、万全な体調で臨めず予選敗退してしまいました。 かわ[…]

顔はかわいいし性格はイケメンだし、応援したくなってしまいますね。

 

ロングスローたけちゃんの将来の夢

そんなロングスローたけちゃんの将来の夢は何でしょうか。

目標にしている選手

ロングスローたけちゃんが目標にしている選手は、サッカーの強豪校である青森山田高校のDF小沼蒼珠主将(3年)だそうです。

 

青森山田高校は、28年間という長期に渡って監督を務めていた黒田剛前監督がロングスローを多用していたのだとか。

現在の監督は正木昌宣監督ですが、もしかしたら青森山田高校にサッカー留学の可能性もあるのかもしれませんね。

小沼蒼珠選手と一緒のチームでプレーすることはできませんが、目標としている選手の出身高校でプレー出来たらきっと嬉しいですよね。

所属したいチーム

ロングスローたけちゃんの将来の夢は、Jリーグの町田ゼルビアに入ることだそうです。

神奈川県にもJリーグのチームは6チームあります。

  • SC相模原
  • 横浜FC
  • 川崎フロンターレ
  • 横浜F・マリノス
  • 湘南ベルマーレ
  • Y.S.C.C. 横浜

横浜市のチームもありますが、町田ゼルビアを希望しているということはよっぽど好きなチームなのでしょう。

町田ゼルビアの監督が青森山田高校の前監督である黒田剛氏ということも、関係あるのかもしれません。

希望通り入団できるといいですね!

 

子供の頃プロサッカー選手になりたかったお笑い芸人、ジョックロック優ジローさんの記事はこちらです。

関連記事

こんにちは。 結成3年目にしてM-1グランプリ2024ファイナリストになったジョックロック。 2年連続「NHK新人お笑い大賞」で準優勝した実力の持ち主ですが、結成3年目でファイナリストってすごいですよね。 今回は、そんな[…]

M-1グランプリ2024では優勝を逃しましたが、今後も面白いネタが楽しみです!

  

まとめ

今回は、2025年1月現在中学3年生のロングスローたけちゃんこと宮本剛瑛君について調べてみました。

  • ロングスローたけちゃんの所属チームは、神奈川県横浜市瀬谷区の瀬谷インターナショナルフットボールというクラブチームのジュニアユース
  • 小学校と中学校は公表されていないが、地元の公立校に通っているのではないか
  • ただし、中学校には通わずロングスローの研究を追及しているという情報がある
  • 目標としている選手は、青森山田高校の小沼蒼珠選手
  • 将来町田ゼルビアに入団したいとのこと

そこまで熱意を傾けられるものに出会えたのは、とても幸せなことかもしれませんね。

今後の活躍に期待したいですね。

error: Content is protected !!